景品表示法に基づく表記:当サイトは広告を使用しています。

Question

隣の家との間に塀とか生け垣がないので、サッカーボールが私の家の庭によく飛んでくる。
あらかじめ壊れた植木鉢を置いておいて、ボールが飛んできたら何食わぬ顔で「割れちゃったんだけど」と言ってる。

深夜にチャイムを鳴らすとかも頭をよぎったことがあるけど、想像するだけ。そこまで墜ちたくないなと思ってやってないです。向こうと同じかそれ以下のレベルにはなりたくないという思いがあるので、結局仕返しはできず終い。

正攻法の対処法としては、今隣の家の動画と音声を録画、録音していて、弁護士に相談することを真剣に考えている。訴訟を起こすのが一番まっとうな対策だと思うから。
近所の人たちと「もっと静かにしてください」と正面から苦情を入れて、それでも相手が聞かない場合はそうした手段に訴えるつもりです。

Question

騒音トラブル。隣の家は30代前半の両親と二人の子供が住んでいるんだけど、とにかくうるさい。平日子供が学校から帰ってくるとサッカーと始めてぎゃーぎゃーとうるさいし、休日になればそれに父親が加わってさらにうるさくなる。窓を全開にして音楽を大音量で流すとかは普通だし、ギターの演奏も超うるさい。
この前ひどかったのが友だちを呼んでのバーベキュー。やかましいだけじゃなくて、ひどかったのが匂い。洗濯物に匂いが付くんじゃないかと思ったので生乾きだったけどすぐに家の中に取り込みました。
今では私はノイローゼ気味になってて、なんてことのない生活音まで気になる始末です。布団を叩く音とか、掃除機を掛ける音とか、隣の家の音にいちいち反応する自分が情けない。

Question

あなたは、マンションを買う時にペット禁止って承知してましたよね?最初は飼ってなかったもの。小鳥を飼っていけると思ってわんちゃんを飼ったんですよね?調子乗りましたね。マンションみんな大迷惑でした!子供に散歩させていたけれど、子供たち犬が暴れん坊で引きづられてましたよ。みんな気を使ってましたよ。はっきり言わせてもらうて、犬のブルドックとあなた、そっくりでしたよ!もっとみんなとコミュニケーション取ってくれたら周りの目も変わっていくと思うけれど、なかなか難しそうですね。子供たちはお母さんの姿しっかり見てますよ。反面教師になるといいですね。

Question

同じマンションで同じ階に住んでいた犬を飼っている人です。マンションはペット禁止でしたが、理事会で話し合いをしてもエントランスに貼紙をしても無視でした。フンをマンション敷地内に放置したり、小さな子供に噛み付きそうになったり迷惑でした。子供が同じ学校だったのでお母さんとはトラブルになりたくなくて我慢してましたが、エレベーターが同時になった時は犬が暴れるので先に乗る様に譲ってました。挨拶もぶっきらぼうで感じが悪かったので、関わりたくなかったです。今はうちが引っ越したので良いのですが、同じマンションだったママ友の話では、子供が無邪気に「犬飼っていいの?」と聞いたら無表情で「ぬいぐるみだから!」と言われたそうです。

Question

あなたのうるさいから足音がどの部屋にいても何をしていてもコツコツ、ドスドスと響いて迷惑なんだよ。
貴方にも小さい子供がいるんだから分かるだろ!品のない歩き方して、そもそもハイヒールを履くんだったら歩き方を習えば?靴が可哀想だわ。馬鹿丸出しのヤンキーかあ?
いい加減子供がいるんだから、きちんとした歩き方を身に付けろ!

Question

また走り出したよ30*号室のクソガキ。マジ頭おかしいのか。走らな死ぬんか?死ね、オヤジもクソババアもクソガキも皆死ね。クソガキは良し悪しの区別付かんのか、お前らだけが住んでるんじゃないんだよ。そんなことも教えられんのか。
毎回昼前くらいに起きて走り出すよな?クソババアは小学生って言ったらしいけど、学校は?どういう事情かは知らないけどさ、謎過ぎて気持ち悪いんだよ。
あーこれ書いてる今もマジうるさい。足へし折るぞ。

Question

毎日夜の23時頃になるとドンドンやってるのは何なんだよ。
お前が引越ししてくるまでは、穏やかな生活を送ることができたのに台無しだ。
夜の23時頃には寝ないといけないのに、お前のせいで寝れなくなっちゃったよ。
あとお前に挨拶した時があったけど、完全にシカトしてたよな?
おっさんの年齢にも関わらず、挨拶もできないなんて糞な大人だよな。
お前正直死んだ方がいいんじゃねーの?
多分自分だけではなく、他の人も同じように思ってるよ。
早く死ぬもしくはさっさと引越しして、俺の目の前から完全に消えてくれ。